2022年1月、オペアンプの新日本無線株式会社と電源ICのリコー電子デバイス株式会社が統合し、新しく「日清紡マイクロデバイス株式会社」として誕生しました。
アナログデバイスメーカーとして培ってきた技術を強みとし、電子デバイス事業とマイクロ波事業を通じて、お客様に最適なアナログソリューションを提供します。

  • 自動車
  • 車室内コックピット
  • 電動化
  • パワートレイン
  • オペアンプ
  • 電源IC
製品情報

注目の製品

スピーカードライバIC NA1150

  • 日清紡マイクロデバイスのスピーカードライバIC「NA1150」は、マイコンでの音声再生システムに向けたPWM入力のオーディオアンプで、DACや音声合成ICを使ったシステムに比べて、省面積、開発工数低減、部品点数削減が可能です。
    お客様にはミドルウエアをご用意いただき、それをインストールしたマイコンにNA1150を接続するだけで手軽に音声や、効果音が出力できます。

    NA1150 シリーズ詳細(日清紡マイクロデバイス 公式ページ)

最大定格80Vシリーズ 高耐圧電源IC

取組み紹介

長期供給プログラム

  • 日清紡マイクロデバイスの長期供給プログラムとは、対象製品の供給を、最低10年間維持するプログラムです。対象製品は、量産している製品の中から、生産している工場や生産装置、材料、などを確認したうえで、毎年1月に選定および更新されます。
    長期供給プログラム対象製品を採用していただくことにより、安心して長期の生産計画を立てることが可能です。

    長期供給プログラム詳細(日清紡マイクロデバイス 公式ページ)

myNISD

  • 日清紡マイクロデバイスのmyNISDは、電子デバイス製品のお問い合わせ・SPICEモデルダウンロード・Prime Designerのシミュレーション・オンデマンド動画など、さまざまなサービスを提供しています。アカウント登録のみで、無料でご利用いただけます。

    myNISD詳細(日清紡マイクロデバイス 公式ページ)